
【QUNE】
ダイナミック型ドライバ×1
ROAK、SARNに続く同シリーズの3つ目のイヤホン。ROAKなどと同様に小型化、低価格化、音漏れや遮音性に配慮したイヤホンです。
ピングゴールドのメッキを施した筐体を使い、金属振動板のドライバーを採用しています。(※現在は筐体のカラーを変更しています。詳しくはこちら→ https://634ears.com/blog/qune-kai/ )
ダイナミック型らしい大味さをあえてだしながら雰囲気や空気感を演出しつつも、大雑把になりすぎないように金属振動板を採用することで明瞭さや音の掴みやすさも出しています。
→ 「新モデルQUNEについて」
《特徴》
・金属振動板ドライバ採用
・4-634などに通じる雰囲気のある音色や空気感
・低価格化、小型化、音漏れや遮音性に配慮
(ROAK、SARNに比べると音漏れなどはすこし劣ります)
・明るく抜けのよい音色
《仕様》
基本的にMMCXでのケーブル着脱で制作いたします。
ケーブル着脱無しも制作可能です。
木材選択不可。ローズウッドのみ。
※今現在はROAK、SARNでの木材の選択は不可となっております。
《価格》
価格 11500円(税込)※MMCXタイプでケーブル付属なし
ケーブル着脱なしモデル 12800円、 MMCXタイプケーブル付属あり 14500円
オーダーはこちら

この記事へのコメントはありません。