Loading

LOAK-B(BW)

【LOAK-B(BW)】

10mmダイナミック型ドライバ×1。
フロント筐体:真鍮
リア筐体:真鍮 + 真鍮 or 木材(密閉タイプ)

LOAK発売時より要望の多かった真鍮を使ったLOAKです。「フル真鍮(緑青ボディ)」または「最背面のみ木材」の2つの構成をご用意しております。
ステンレス筐体をベースにした音作りのLOAKですが、このモデルは真鍮の筐体の良さを活かすためにドライバ―そのもののチューニングとフロント筐体の構造を変えて良い意味での真鍮らしさを出した音作りとなっております。

限定数 15個(2つの構成合わせて15個のみ)

《2つの構成》

・真鍮+真鍮+木材
フロントとボディに真鍮を使用し、最背面のみ木材です。木材は選べますが真鍮の音を活かすためにはある程度比重の重いものを選ぶことをお勧めします。

・真鍮+真鍮+真鍮
フル真鍮の構成です。ボディ部分には青錆をいかした緑青技法を用いております(もちろん普通の真鍮でも可能です)。最背面の真鍮は艶アリのフラット仕上げ(少し鏡面)と槌目加工の2種類がご用意できます。

各モデルの特徴や緑青技法、個数限定などについてはブログ記事にて詳細を記載しております。

 → LOAK-B(BW)の特徴と詳細

《従来のLOAK(ステンレスやチタニウム)との変更点》

・低音の固定
LOAKにあった低音の調整のカスタムチューニングはこのモデルはできずフロント筐体に小さな穴がありません。低音の強さはカスタムチューニングでいうところの「4」です。

・背面はクローズドタイプのみ
またリアは真鍮らしい音作りをするためにクローズドタイプのみとなっております。

・MMCX樹脂部分の変更
MMCX部分が樹脂に埋め込むような強固なものに変更となっております。

《音の特徴》

・真鍮のどっしりとした音の厚みと重み
・量感のある低域
・ピークが抑えられたマイルドさ
・繊細で滑らかな音
・音の馴染み良さと明確さの両立
・上品な華やかさや鮮やかさ

真鍮を採用したモデルはどうしても音の輪郭が太く少しアバウトになりがちですが、LOAK-BではLOAKの特徴的な繊細さを持たせながらマイルドでとても滑らかであり、低音の量感や厚みや重みがありながらソフトで聴きやすいのが特徴です。

《仕様》

MMCXでのケーブル着脱で制作。
標準ケーブル付属(3.5mm)
彫刻は右側真鍮筐体部分にロゴマーク(緑青技法のものはなし)
木材は選択可能です(真鍮らしさを維持するならある程度比重の高い木材がオスメです)

《付属品》

・標準ケーブル
・イヤホンケース
・ポーチ
・イヤーピース
その他(コンパクトポーチやステッカー、簡易マニュアルなど)

《価格》

・真鍮+木材タイプ(LOAK-BW)  78000円(税込) 

・フル真鍮タイプ(LOAK-B)  89000円(税込)

※リアの真鍮部分が「フラット(艶アリ少し鏡面)仕上げ」と「槌目仕上げ」がございます。
※ボディ部分は緑青技法にて仕上げますが、この部分をノーマルな真鍮にすることも可能です。

※筐体素材に特に希少な木材などを選択される場合は追加料金が発生する場合がございます。
※フル真鍮タイプのリア部分真鍮のフラット(艶アリ)仕上げ、槌目仕上げは追加料金はございません。


オーダーはこちら(2022/4/25 20:00より受注受付)

order-634

4月(2022/4) 634ears Monthly News

LOAK-B(BW)の特徴と詳細

関連記事

  1. OBER-SS

    2020.11.07
  2. LOAK-T(CL)

    2021.10.20
  3. LOAK Custom-Made

    2021.10.01
  4. MIROAK-II

    2023.07.17
  5. RAIV

    2021.03.28
  6. 9iNE

    2022.12.13

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP