OBER GOLD の筐体の一部を若干ですが変更いたします。
当初は(というか発送直前までは…)背面を少し大きめに穴をあけて木材と同じようにフィルターを付けるというものでした(下記画像左側)
筐体を発注し、先方より「こちらも試してほしい」と一緒に送られてきたものは昔PEKOシリーズで使っていたものに似ているもので背面に小さなポートが1つ開いただけの密閉したもので、そちらを使用しましたら真鍮の響きがより強くでるのと、音漏れが圧倒的に小さかったためこちらを採用することにしました(下記画像右)

もともと木材のものより音漏れはすくなかったのですが、真鍮の特性かシャカシャカした音漏れというより低い音の響く音漏れがあり、そこらへんが右の筐体のほうが圧倒的に少なかったです。
少しの変化ではありますが、こちらに仕様の変更をいたします。
また、希望される方には当初の背面の大きくあいたメッシュタイプを使用いたしますのでご連絡いただければと思いまいす。
この記事へのコメントはありません。